ichico
【オンライン1ヶ月集中メイク講座♡モニター様募集スタート!】

◆◇◆こんなことに悩んでませんか?◆◇◆
*20代の頃と比べて顔の形・パーツに変化を感じてメイクでどうにかしたい
自己流のメイクに限界を感じている…
*メイクしているのにすっぴんと思われてしまう
*きちんとメイクをしているのに垢抜けない
*毎日同じメイク。仕事の日、お休みの日のメイクを使い分けたい
*TPOに合ったメイクができるようになりたい
*ファッションに合ったメイクがしたい

◆◇◆1ヶ月集中メイク講座カリキュラム◆◇◆
【1日目】
*オリエンテーション*
事前シートにもとづいたカウンセリング
・顔の測定(定規使用)
・必要なメイクと必要でないメイクの共有
【2~4日目】1週間ごとに行います
*スキンケア~フルメイク*
・スキンケア:メイク前の素肌の整え方
・ベースメイク
・ポイントメイク
【5日目】
苦手を徹底的に
メイク直しのポイント

◆◇◆カリキュラム DAY 1◆◇◆
*オリエンテーション* 90分
事前シートにもとづいたカウンセリング
*具体的なメイクスタイルを共有
*肌悩み
*メイクで苦手なこと
*コンプレックスに感じていること等
*レッスンの進め方について
*今使っているスキンケア・メイク道具をすべて確認
*顔の測定(定規使用)
*必要なメイクと必要でないメイクの共有
*レッスンに関する質疑応答
◆◇◆カリキュラム DAY 2~4◆◇◆
*スキンケア:メイク前の素肌の整え方*
①肌を柔らかくほぐす蒸しタオルの使い方
*洗顔代わりにもなります。入浴中も応用できます
②土台づくり 化粧水/乳液・クリーム・オイル
*肌のうるおいポイント・浸透ポイントを伝えます
③ティッシュ、綿棒でムダなべたつきオフ
*アイメイク崩れ防止のテクニックです
④日焼け止め
*日焼けしやすいところから量を多めに
*ベースメイク*
①肌状態にあった下地の効果的なつけ方
*崩れ防止、もちをよくするための置き方、指づかい
②ツヤ肌&崩れないファンデーションのつけ方
*クッション・リキッド・クリーム・パウダーの中から1つ
*ナチュラルに見えるファンデーションの量と範囲の確認
③コンシーラー
*目まわり・鼻まわり・ほうれい線・口角の影をとばす
ハイライトコンシーラーの量と範囲、つけ方
*シミ・ニキビ跡を隠すカバーコンシーラー
④ツヤを残して崩さないおしろいの使い方
⑤余白を消して立体的な小顔にみせるシェーディング術
*イメージに合わたポイントメイク*
①ナチュラルにぱっちりみせるアイシャドウ
*顔に対しての目の位置から入れ方をお伝えします
②自然に目の印象をあげるアイライン
*線がぶれないアイラインの入れ方 アイラインが落ちないためのベースづくり
③ふんわりアイブロウ
*左右対称になる形取りをしてからパウダーで濃淡づくり
ブラシでのせるようにして立体感をつくります
肌につかない眉マスカラの使い方
④境目がわからない、ぼかして自然な血色感チーク
*メイク全体のカラーバランスを考えてつける量・入れ方を決めます
⑤つや増し・立体感増しハイライト
*ほしい場所につやを仕込みます
目周り、眉まわり、頬骨下等にいれて立体感を増します
⑥魅力アップカールまつ毛:落ちないマスカラ
今風のカールまつ毛をつくるための
ビューラーのはさみ方、ビューラーの温め方
マスカラを塗るポイントをお伝えします
⑦影のないすっきりリップ
唇の輪郭・唇内の影やくすみをとって口角アップ
立体感のあるナチュラルリップを目指します

◆◇◆カリキュラム DAY 5◆◇◆
*DAY2~4の3日間のレッスンの集大成*
メイクの苦手ポイントを共有、重点的に復習
*メイク直し*
①毎日のメイク直しのポイント
②お出かけ先で最低限必要なメイク道具とは?
*カリキュラムは一例です
DAY1のカウンセリング時に
お一人おひとりに合ったカリキュラムを組みます
◆◇◆facedesignのレッスンが選ばれる理由◆◇◆
①元メイク下手美容部員としてスキルアップしてきた経験とスキル
②出産・育児経験から30代の働くママのリアルメイクをお伝え
③2万人以上をキレイにしてきたメイク経験と豊富なフィードバック
◆◇◆プロフィール◆◇◆
2012年 大手化粧品メーカーに美容部員として入社
メイク試験落第者を集めた講習で
唯一部長に呼ばれてダメ出しされたほどのメイク下手
お客さまにメイク禁止令が出される
メイクアーティストの手技をデッサンするうちに
*メイクはメイクツールの持ち方・当て方・力加減で
9割が決まると確信
*メイクは自分の顔に合った形を
最初に理解することで上達が早まることに気づく
→どんなにメイクが下手な人でも上達する
メソッドとして確立
お客さまからメイクの指名が入るようになる

入社前 現在
村上妙香氏に師事し
2019年メイク講師として独立
◆◇◆申し込み・お問い合わせ◆◇◆
*費用
1ヶ月講座(全5回)
モニター様若干名
10,000円
支払い方法:銀行振込orPayPal
◆◇モニター様にお願いすること◇◆
*ZOOMのダウンロード
*スケジュール調整
*SNSでのレッスン風景の写真使用許可
*SNSでの1ヶ月講座の感想のシェア
◆◇申し込み方法◇◆
こちらで承ります▼
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdF71BsmjAy8tUlsY-HXVgvGZvo5sDFWJWLlj7qfMCAG_ps8A/viewform?usp=sf_link
人数に達し次第終了